人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Macodes petola “Gold Line” ♯1

今回は皆さん大好きなトリカラーでもなく、残念ながらハオルチアでもありません
ごめんなさい…w


Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_428266.jpg

ジュエルオーキッド(宝石蘭)Macodes petola “Gold Line”
画像は購入した当初のもの

蘭の種類で5種類程度の属が代表的で
こちらはマコデスペトラ ゴールドライン という園芸店でも売っている
比較的安価な観葉植物です。

科名はラン科、属名はマコデス属 原産地としてはニューギニア~沖縄

暗緑色のビロード状の葉に、細かな銀線あるいは金線の網目模様が、縦、横に入ります。
その美しさからジュエルオーキッド(宝石のラン)と称されるようです。
夏には茎頂から花茎が立ち、茶色がかった緑白色の小さな花を多数つける。(ほぼコピペw)

観葉植物なので検索したら情報も多いので助かりますw


ラメの様な葉脈が入ってますね
Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_428823.jpg

・水やりは渇いたら水をやる程度。
・株分けはある程度、新芽が成長した部分からカット
・茎の部分に水苔を巻いてポットに入れる

とショップでは聞いているので結構簡単な雰囲気

徒長するデメリットもありますが、とにかく増やしたいなら水槽に入れて湿度を保ち
腰水で管理した方が栽培には向いているようです。


光に照らすとより一層綺麗に見えます
Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_4274867.jpg

栽培に関しても色々と出てきたので少し載せて置きます。

・明るさ  直射日光を避け、半日陰や明るい室内で育てる。(うちでは水槽の真横)
・耐寒性 25℃前後の気温を好み
少しずつ慣らせば5℃程度でも耐えるが生長のためには20℃前後必要。

・水やり

4月~9月は土の表面が乾いてきたら水を与える程度。
湿度が高い環境を好むので、霧吹きなどするのもいい。

10月~11月にかけて徐々に水の量と回数を減らし、
12月~3月は鉢土の表面が乾いて2、3日経ってから、水を与える。

・肥料  4月~7月中は、緩効性肥料か液体肥料を1ヶ月に1回を与えると良い。

・土  ピートモスまたはミズゴケを使用。


株分けしてみました
Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_4272966.jpg

なんと3つになった!!
これを育てて3×3で…数ヶ月後には9株に!ってそんなに甘くないかw


使用したのは物はこちら
Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_4263867.jpg
底鉢ネット(100均)

Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_4265224.jpg
水ごけ(100均)

Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_427710.jpg
2.5号鉢(通販)


かなり安く上がっております。
m-sさんが聞いたお話では水ごけはフワフワで柔らかいものがいい!ということらしく
この100均の水ごけの柔らかさはハンパなかったのでかなり良い物なんだと思う!ww 多分


で、こんな感じで2鉢は水槽の横
もう1鉢は密閉した水槽に入れて腰水管理しております
Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_445343.jpg

ちょっと葉が枯れてきてますが…大丈夫でしょう!w(根拠はない)


水槽の横に観葉植物
Macodes petola “Gold Line” ♯1_d0195001_4485852.jpg

上がごっちゃごちゃしてるのはスルーで

中々良いと思うんですけど、どうでしょう
育ててるのものがものだけに華がなくちょっと地味ですが…w
そして今日の書いた記事を見返して思った
うん、葉っぱブログというより。。。ガッツリ園芸ブログだw


2010/10/29 "Green Note"さんにて購入。

2010/10/31 3等分に株分け。

----------------------------------------------------------------------------------
AQUA blog>>UNNATURAL AQUARIUM blogランキング>>にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へにほんブログ村 花ブログ 水生植物へ
by acidaqua2 | 2010-11-17 07:37 | +Macodes petola


葉っぱ育成考察記


by acidaqua2

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

全体
【index-目次- /所有株】
■ピプトスパサ
+Ridleyi
■ホマロメナ
+humilis
+Mt.besar
+Annah Rais Padawan
+Sanggau Utara 緑葉赤軸
■スキスマトグロッティス
+multiflora Borneo
+sp.Kayulapis産
+cf. wallichii Melawi
■アグラオネマ
+Tricolor Nias
+Tricolor Burumanica
+Metalica
■ブセファランドラ
+Sekadau2
+Sekadau3 Wavy Leaf
+Motleyana Red-stem
■クリプトコリネ
+striolata Muarateweh
+dewitii
+cordata Sg Mawar Mer
+cf.nurii from Telang
+cf keei from Sg Betu
+ellipti Kulim産
■ゲスネリア
+Melawi
+sp.Nanga tayap
+sp."Kayu lapis"
■ジュエル オーキッド
+Macodes petola
■多肉植物
+ハオルチア レイトニー
+ハオルチア"Kegani×Obu"
■エアープランツ
+Vrieasea espinosae
■シダ,コケ類
+Pteridophyta シダsp.
+スーパーバードウィングファン
■雑記(育成関係)
■観葉植物

リンク

最新の記事

Agulaonema pic..
at 2011-12-10 00:05
Gesneriaceae s..
at 2011-12-09 20:32
Gesneriaceae s..
at 2011-10-29 20:02
Gesneriaceae s..
at 2011-10-28 00:48
Schismatoglott..
at 2011-09-30 02:17

以前の記事

2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月

タグ

(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧